報酬

報酬

▼目次

報酬単価の確認方法
時間料金はマイページの「保護者から見たプロフィール」より、
ご自身の報酬単価(時給)はマイページの「ステップアップ」よりご確認いただけます。

保育の時間料金(保護者さまが依頼一時間あたりに支払う金額)
ご自身の報酬単価(税込)



支給額について
以下の表は「時間料金2,420円・報酬単価1,549円」のシッターさんの場合の支給例です。
まずはご自身の報酬単価を確認し、以下をご参照のうえ、計算してください。なお、保護者の決済が完了したものが報酬となります。

依頼の種類

保護者さまが支払う金額

(税込の場合)

シッターさんへの支給額

(税込)

支給例

(交通費は全て実費)

基本料金

2,420円/時間

1,549円/時間

・通常保育依頼(2時間)1名

1,549円×2=3,098円+交通費

30分送迎

2,420円/30分

1,549円/30分

・30分送迎+30分延長(1時間)1名

1,549円+775円=2,324円+交通費

通常対応(病児保育)3時間以下

2,420円/回(一律)

1,694円/回

・通常対応(病児保育)2時間、1名

1,549円×2+1,694円=4,792円+交通費

通常対応(病児保育)3時間超

4,840円/回(一律)

3,388円/回

・通常対応(病児保育)4時間、1名

1,549円×4+3,388円=9,584円+交通費

感染症対応(病児保育)3時間以下

3,630円/回(一律)

2,541円/回

・感染症対応(病児保育)2時間、1名

1,549円×2+2,541円=5,639円+交通費

感染症対応(病児保育)3時間超

7,260円/回(一律)

5,082円/回

・感染症対応(病児保育)4時間、1名

1,549円×4+5,082円=11,278円+交通費

かんたん家事

2,200円/時間(一律)

1,430円/時間

・2時間の通常保育+1時間かんたん家事(3時間)

1,549円×2+1,430円=4,528円+交通費

2名(兄弟保育)

・1.5倍

3,630円/時間

2,324円/時間

・ご兄弟2名の通常保育依頼(2時間)

2,324円×2=4,648円+交通費

3名(兄弟保育)

・2倍

4,840円/時間

3,098円/時間

・ご兄弟3名の通常保育依頼(2時間)

3,098円×2=6,196円+交通費

深夜・早朝対応(~8:00、21:00~)

(東京都ベビーシッター支援事業(待機児童)は除く)

3,025円/時間

1,936円/時間

7:00-9:00(2時間)1名1,549円+1,936円=3,485円+交通費

東京都ベビーシッター利用支援(待機児童)

150円/時間(一律)

交通費一律900円

1,620円/時間

交通費 実費

・東京都ベビーシッター利用支援(待機児童)のご依頼(4時間)

1,620円×4=6,480円+交通費

深夜・早朝対応(~9:00、17:00~)

東京都ベビーシッター利用支援(待機児童)の場合

加算なし

30分あたり135円

30分ごとに135円加算

東京都ベビーシッター利用支援(一時預かり)

2,600円/時間(※)

交通費 実費

1,549円/時間

交通費 実費

・東京都ベビーシッター利用支援(一時預かり)のご依頼(4時間)

1,549円×4=6,196円+交通費


(※)ご利用後、保護者さまより助成対象自治体へ補助金の交付申請をいただくと、助成金額が交付される仕組みです
保護者さまが支払う時間料金と、シッターさんへ振り込まれる時給の差額は、ポピンズシッターがサービスを運営するための様々な費用(システム運営、トラブル時の保険、研修、マーケティングなど)となります。

報酬の確認方法
マイページの「支払い明細」を選択すると、当月勤務分の報酬明細が表示されます。
ステータスが「振込待ち」になっているものは、決済完了済のご依頼です。翌月末日にご指定の銀行口座振り込みにてお支払いいたします。

完了報告提出後、完了報告承認時または承認がない場合は24時間経過後に保護者さまのクレジットカードにて自動決済となります。
保護者さまのクレジットカードの利用上限額等の問題で、決済が完了しないまま依頼が残っている場合があります。
この場合は、ポピンズシッターから保護者さまに確認、決済依頼を行います。
シッターさまより弊社にご連絡いただくことや、護者さまに連絡する必要はありません。
※ポピンズシッターとシッターの皆さまは業務委託契約のため、報酬となります。(給料、給与は雇用契約の場合の名称のため、ポピンズシッターでの収入の名称は報酬となります)

報酬の振込日
月末締めの翌月末日払いとなります。「カ)ポピンズシッター」からの振込みとなります。
支払明細のステータスへの反映は、報酬振込後1週間程度お時間がかかります。
※金融機関によりお振込みが翌々月初となる可能性もあります。お振込み時期詳細に関しては各金融機関にお問合せください。
例)7月分の保育料 ⇒ 8月末日お振込み

月の末日が土日祝日の場合、前倒しの平日の最終日の振り込みとなります。 例)4月30日(日)の場合、4月28日(金)が報酬振込日
規定の振込日以外での、報酬振込の前倒しなどは一切対応いたしかねます。
2024年6月末にて、即払い報酬サービスは終了しました。

昇給について
ポピンズシッターは、「①ご依頼実績やお客様評価による昇給(2021年5月~)」と「②研修受講による昇給」がございます。
昇給ルール
①ご依頼実績やお客様評価による昇給(2021年5月~)
【対象】シッター登録している方でポピンズシッターの昇給基準を満たしている方。(保育園勤務のみの方は除く)
【昇給時期】3月、9月(年2回)
【昇給後の時間料金・報酬単価】:ポピンズシッターよりご提案させていただく時間料金と報酬単価
時間料金及び報酬単価の変更対象の方に、12月上旬もしくは6月上旬にポピンズシッターサポートから連絡をいたします。
昇給基準には、お仕事実績のほか安心安全な保育をご提供するためポピンズシッターより皆様にご対応をお願いしている提出物や対応事項も含まれます。
昇給可否は、既存の保護者さまからのご依頼や対応エリアを考慮して、ご自身で判断いただきます。お断りいただくことも可能です。
依頼回数・実績やお客様評価を鑑みて、昇給を見送らせていただく場合もございます。その場合には、ポピンズシッターサポートからの連絡はございません。
弊社からのメールがブロックされていると昇給のご案内が届きません。メールのブロック解除をお願いします。(キャリアメールアドレスだと自動で弊社のメールがブロックされる事象のご報告が上がっております。解除の手続きをお願いいたします)

②研修受講による昇給
【対象】国が指定する資格や免許をお持ちでない方で、国が指定する研修を受講した方。
【昇給時期】研修修了月の翌月1日
【昇給後の時間料金・報酬単価】
2025/03/31までの料金:時間料金2,200円・報酬単価1,430円
2025/04/01からの料金:時間料金2,420円・報酬単価1,549円

<国が指定する資格や免許>
保育士
看護師
子育て支援員(地域保育コース)
ACSA認定ベビーシッター資格
家庭的保育者(家庭的保育者基礎研修修了者)

<国が指定する研修>
以下いずれかの研修の受講
居宅訪問型保育基礎研修
養成・現任研修
ポピンズ居宅訪問型保育基礎研修
新しい報酬単価の適用タイミングについて
報酬単価の変更は、昇給日以降の保育依頼から適用されます。

例1)通常依頼の場合(9月1日より報酬単価が変更となるケース)
8月31日までの保育依頼 → 旧報酬単価が適用されます
9月1日以降の保育依頼 → 新報酬単価が適用されます
例2)定期依頼の場合(2025年9月1日より報酬単価が変更となるケース)
2025/7/1に作成される2025/9/1-2025/9/30の依頼から新報酬単価が反映されます
報酬単価変更についての注意点
特定の保護者さまのみ、保育料を個別に変更(値下げ・値上げ)することはできません。
保育料は全保護者さま一律での対応となります。

よくあるご質問

Q. 保護者さまから当日キャンセルがあった場合の補填は?
保護者さま側からキャンセルされる場合、保護者さまキャンセル時のキャンセル料が、依頼日前日以降に発生します。詳細は以下よりご確認ください。

Q. 月末に行った依頼が支払い明細に反映されていない
保育日が月末だった場合、翌月分として反映される可能性がございます。
例)保護者さまが決済ボタンを押すタイミングにより翌月分としてお振込みする場合等
7/31保育分⇒7/31完了報告提出⇒8/1決済

Q. 源泉徴収票の発行は可能ですか?
シッターの皆さまとは業務委託契約のため、源泉徴収票の発行は行っておりません。ご自身でマイページより支払通知書を発行し、ご提出をお願いします。
※源泉徴収票は、社員・アルバイト・パートなどで企業に雇用されており、給与(給料)所得がある場合に発行されるものです。

Q. 保護者さまに値下げを交渉された
お断りください。特定の保護者さまのみ、保育料を下げる(変更する)ことはできません。

Q. 報酬の振込口座を変更したい
マイページの「設定」⇒ 口座情報変更より変更してください
Powered by Helpfeel