サービス内容
ポピンズシッターのサービス内容についてご説明いたします。
提供サービス
通常保育では、保護者さまのご要望に応じて、ご自宅での保育、送迎、外遊び、食事介助、育児相談、幼児教育などを行います。
その他、「30分送迎」「かんたん家事」「病児保育」「産前産後ケア」の4つのオプションメニューについては、対応可能シッターのみサービス提供いたします。
30分送迎
30分間送迎または保育をおこないます。15分ごとに延長が可能です。
※2025/04/01からは新たな料金となります。
利用料金:シッターの時間料金/30分間 + 超過15分毎に時間料金 × 25% + 交通費
「資格経験・オプション設定」で、30分送迎に対応するかどうかをご自身で選べます。
30分送迎の詳細は送迎の依頼をご確認ください。
保育時間の前後に、日常的な家事を最短30分からおこないます。家事の時間では、お子さまの保育はできません。
※2025/04/01からは新たな料金となります。
利用料金:30分 1,100円(一律)
「資格経験・オプション設定」で、かんたん家事に対応するかどうかや対応する家事内容をご自身で選べます。
病児保育
病気のお子さまをお預かりします。症状別に「通常対応」と「感染症対応」に分類しています。
※2025/04/01からは新たな料金となります。
利用料金:1時間2,420円~(シッター基本時間料金)+病児保育追加料金+ 交通費
以下手順に沿い申請することで、病児保育対応シッターになることができます。
1. 病児保育の注意事項や条件を、自己紹介文の「ご依頼の条件・注意点」にご記載ください。
2. 保育・サービス研修の「病児保育」をすべて受講の上、「資格経験・オプション設定」より申請ください。
病児保育の詳細は病児保育ルールをご確認ください。
産前産後ケア
助産師でなくては対応できない専門的なサービスを行います。
※2025/04/01からは新たな料金となります。
利用料金:1時間2,420円~(シッター基本時間料金)+産前産後ケア料金(ご自身で設定)+ 交通費
産前産後ケアは助産師限定のオプションです。助産師の方は、「資格経験・オプション設定」で、産前産後ケアの追加料、プランの特徴、経験・スキルをご記入いただき、申請ください。
詳細は産前・産後ケアをご確認ください。
対象年齢
0歳~18歳
※対応可能年齢(月齢)はシッターごとに異なる
詳細については対応可能年齢(月齢)・人数についてをご確認ください。
利用時間
0:00~23:59(24時間)
※最低依頼時間は、保育は2時間~(初めてのシッターの初回のみ1時間~)、送迎は30分~。最大依頼時間は制限なし
※初回のご依頼1時間~は30分送迎オプションはつけずご依頼いただけます
※当日の保育時間の短縮など、キャンセル料が生じる時間以降の時間の短縮は不可
宿泊(深夜)の詳細は以下をご確認ください。
利用料金
※2025/04/01からは新たな料金となります。
1時間2,420円~(シッターにより異なる)+交通費
※お子さまが2人の場合はシッターの基本料金の1.5倍、3人の場合は同2倍
※朝8時以前、夜9時以降、シッター時間料金の25% が上乗せ
※延長の場合、15分毎に保育料(基本時間料金 × 25%)発生
シッターさまへの報酬の詳細は以下をご確認ください。
キャンセル料
保護者さま都合で確定後の依頼をキャンセルする場合、保護者さま自身にキャンセル手続きを行っていただきます。
予約前々日23:59まで:無料
予約前日17時まで:保育料の50%
予約前日17時以降:保育料の100%
※キャンセル料に交通費は含まれない
保護者さまへの案内

