ルール・心得

ルール・心得

お子さまはもちろん、ご自身を守るためにも安心安全な保育をしていただくことが一番です。
ここでは安心安全な保育を行っていただくためにお守りいただきたいルールと心得についてまとめました。
お子さま・保護者さまはもちろん、シッター様ご自身にとっても安心安全にお仕事していただく上で大切な禁止行為についてご確認ください。

▼目次

心得と規則
信頼は第一印象から
不安を感じている保護者さまに安心していただきましょう
柔和な笑顔でご挨拶
保育できる清潔な服装
敬語で目を見て会話

<!>お子さまを傷つける可能性がある服装は禁止です
・長い爪 ・大ぶりのアクセサリー ・装飾のある上着 ・汚れた服・穴あき靴下 ・汗や口臭・香水

笑顔でハキハキとご挨拶
勤務前に飲酒・喫煙しない
におい(柔軟剤・香水)がきつくないか、清潔か確認する
時間厳守
遅刻・キャンセル控除(ペナルティ)対象です。お忙しい保護者さまの時間を奪わない行動をしましょう。
保育場所に5分前に到着するためのルート確認(事前に保育先の住所を調べる)
ご依頼時間=仕事時間です
スケジュール管理はしっかりと

<!>遅刻・直前キャンセル・無断欠勤は控除(ペナルティ)対象です
・依頼確定後キャンセル
欠勤 3,000円 ※依頼前日0時~17時に連絡
欠勤 5,000円 ※依頼前日17時以降に連絡
欠勤 30,000円 ※開始時刻まで連絡なし(ドタキャン)
・無断欠勤・遅刻
当日の1分以上の遅刻につき500円、以降15分経過毎に500円を控除いたします。

ご依頼の事前確認・準備
お子さまの「命」を預かる仕事です。依頼内容の把握が安全な保育につながります
ご依頼内容の確認

不明点は保護者さまに質問
リスクを想定する
シッターが運転する車・自転車にお子さまの同乗禁止

飲食物は事前確認したものだけを差し上げる
対応年齢外のお子さまのご依頼は受けない
対応している助成外のご依頼は受けない
仕事場所は個人のご家庭
人が見ていなくてもやるべき仕事をしましょう。守るものは①所有物②価値観③個人情報です
ご家庭内のものを許可なく見る・触る・口外は禁止
個人携帯での撮影は禁止 ※業務上必要な場合を除く
ご依頼終了後は報告用で撮影した写真は速やかに削除
テレビ鑑賞、携帯、スマートフォンの原則禁止
ご家庭の情報を口外しないこと

<!>保育中の私用行為は禁止です。
× テレビやゲーム保育 × 私用スマホ × 読書・睡眠
× 許可ない部屋へ入室 ×物色
お子さまとご自身を守る報連相
保護者さまと信頼を築き、事務局がサポートするための情報伝達です。
保護者さま・事務局からの連絡には24時間以内に返信
早く正しく簡潔にお返事
保育当日中に完了報告を提出
万が一のお怪我・物損の場合は、現場状況の写真を撮影し速やかに事務局に連絡
重篤な違反・トラブルがあった場合
ルール違反や、重大なご苦言があった場合など一定の基準でお仕事が難しいと判断した場合、事務局がシッターの皆さまに研修、サポートを実施いたします。
新しい保護者さまからのご依頼を制限することがあります。
弊社の品質水準に満たない場合、契約終了する場合もございます。
非掲載を含む再研修になる場合
保護者さまとの個人的なやり取りやポピンズシッターシステムを挟まずご依頼を受ける行為が確認された場合
お客様から重大なご苦言をいただいた場合
安心安全な保育をおこなえるか確認が必要な場合
保護者さま、事務局への連絡が滞り、保護者さまにご迷惑がかかると判断された場合
お仕事のコンプライアンスに抵触する行為(贈与・宗教政治活動・物品販売等・個人情報漏洩)が確認された場合
競合他社に対するポピンズシッター内部情報の漏洩が発覚した場合
虚偽の申請や報告が確認された場合
その他ポピンズシッターが総合的に鑑み掲載を一時停止したほうがよいと判断した場合
Powered by Helpfeel