SIDSのチェック時には、普段うつ伏せで寝ているお子さまも都度うつ伏せ寝から仰向け寝にさせた方がよいですか?

SIDSのチェック時には、普段うつ伏せで寝ているお子さまも都度うつ伏せ寝から仰向け寝にさせた方がよいですか?

午睡時の見守りについては、睡眠時突然死症候群・窒息を防ぐ観点で、医学上の理由でうつぶせ寝を勧められている場合以外は、お子さまの顔が見えるあおむけに寝かせるよう指針が出ております。
保育中の午睡時は、必ず仰向けにしてください。

また、SIDSチェックは実施必須としております。2歳未満は5分おき、3歳以上は10分おきに確認をお願いいたします。
詳しくはこちらよりご確認ください。

2025年9月3日より待機児童(東京都ベビーシッター利用支援)で1歳未満のお子さまの保育は、SIDSチェックシートの提出が必須です。お仕事ガイドを確認ください。
Powered by Helpfeel